ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

こんにちは。エステの渋谷です(^^)
今年の秋に挙式をされる方は、もうすでにドレスの試着をされていると思いますが、お肌の状態で気になるところはございませんか?
毎年、ドレスの試着をしてからデコルテや二の腕の日焼け、背中のブツブツなどが気になり、慌てて駆け込む花嫁様が多いです。
フェイシャルエステが初めてという方は是非!!お試しから始めてみて下さいね♡
当店のブライダルエステのお試しの内容は、肌診断とデコルテトリートメントになります。
この機会にご...
おはようございます!
昨日から公開の映画ONE PIECE FILM GOLD、早速観てきました
先着でもらえるトランプとコミック777巻を貰えるかどうか、息子がやたらと心配してたので公開初日に観ることになりました
たくさんの人がいましたが、もちろん特典ゲット♫
気になる映画の内容はネタバレになるのであまりお伝えできませんが、過去のSTRONG WORLD、Zよりも僕は好きかも
騙したり、騙されたりの展開がルパンみたいっ
( •̀ .̫ •́ )✧
そして今回もうひ...
とにかく反対だ!!ポケモンGO。毎日このゲームでの事故は毎日起こるだろう。残念だが的中するでしょう。こんなにも危ないゲームハない道路上では絶対してほしくはない。ましてや自転車を乗りながらや歩きながらは事故を起こしているようなもの、こんなことも想像できないのですか。最低ですね。任天堂はそんなに金儲けがしたいのですか。これからの責任を取って欲しいくらいです。恐ろしいことが起こってくると思いますね何でもやればいいと言うものではありません。
最近バカみたいに流行っている
【ポケモンGO】
お客さんが言っていたのですが、小学校の保護者会で先生が注意を促したそうです。
うけません?www
これ自分が保護者会に出席していて先生に
「明日からポケモンGOが配信されるので充分気を付けて下さい」
と言われたら爆笑してしまいそうです。
そして先生に
「先生、、、それマジ?それとも上から注意を促せと言われたん?ちょ、おもしろすぎまっせwwwww」
となりそうです。
天の邪鬼な私は当然そんなく...
こんばんわ!
ペラペラと教科書をめくっているとこんな画像が..
一瞬通りすぎた後に1度戻りました笑
2度見ってやつですかね(˘ω˘)
正直人造人間かと..だいぶ大掛かりです..
うちのおばあちゃんが美容院=パーマ屋という
のもこの人造人ry...いやいやパーマ機のせいですかね笑
今ではパーマも技術が変わり負担が減りありがたいですね〜〜(昔のは知らないですけど笑)
あとは薬剤の匂いさえどうにかなれば!!
こんばんは ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
またも突然のヘアアレンジ、
いきます ⑅︎◡̈︎*
毎日暑いので、おろすことが全くない
ワタシ (´Д` )
ざざざっといきますね〜‼︎
(毎度テキトーな感じ…ごめんなさい)
うむ。
これは…多分、お団子を2個作って、
クリップで連結したのだと思います ( ´⚰︎` )
(↑うる覚え…)
こんなクリップは、多毛のワタシでも
ガシッと止まるので好きやわ〜(笑)
バレッタとかだと、物によっちゃあ
跳ね返ってくるの...
結婚式に出席されるお客様。
お着物はお母さまが着ておられたものだそうです。
今日も暑い日でしたが
淡い色合いのお着物が
とてもお似合いで
また、涼しげでした。
ヘア…松田、メイク…前田、
着付け…まつの
まだまだキャンペーン好評稼働中!!!
アッシュの最終進化型カラー【THROW‐スロウ‐】も大量導入完了!!!
カラー+業界最強トリートメント+UVスプレーがついて
6480~8200円
他店で予約された方!
今すぐキャンセルしなさい!!!
カイラでお待ちしてます♡
カイラヘGO!
カイラGO!
ポケモンGO!
ポケモンサロンma-ji hair KAI-RA
現在
高校2年生の浦辻くん
サイドシャンプーの練習を
始めました
後ろに立ってシャンプーをする
こちらのリアシャンプーは
得意げにこなす浦辻くんでしたが
横に立つ
サイドシャンプーは
(こっちの方が難しい)
初めての経験となります
自信満々の彼でしたが
すぐさま
余裕が消えました
で
レッスンを終え
アスモの屋上で
たたずむ浦辻くんが
「あと3回やったら、出来るようになりますよ」
って
そのどこから来るのか分からない自信が
彼の長所であり
短所だと
私は思いました(笑)
では、...
映画で涙を流すことのなかった
私が
何年か前に観て
初めて
涙を流した
映画でした
「犯罪者である兄と、その弟との手紙のやりとりを軸に、加害者の親族の視点で心情を描いた作品」
もう一度
その
感動を味わいたく
再び
観たんですわ
やはり
流れました
涙が
それも
溢れ出すように
いやぁ
いい映画って
何回観ても
感動しますな〜
では、また。
