ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

毎年、同期から誕生日にお花をプレゼントされます。
いつも有り難う~
そして、今年のお花はこちらです。
そして家族からも
ありがたや~
メロンケーキです。
息子が一番たのしみにしてました。
沢山癒やされましたわ
有り難う ("⌒∇⌒")
息子がオウチでよく遊んでいるベイブレード。
平たく言うと現代版コマ回しなのですが…
身近なお友達にはこれにハマっている子がいないので、お友達とはカードゲームやTVゲームをして夜一人でベイブレードをしているのですが、どうやら玩具屋さんで定期的にベイブレードの大会が開かれている様なので…
行ってきましたよ~♪
TVカメラも来ていてなかなかの盛況ぶりでした!
最初は知らない子ばかりでしり込みしてたのに、いつの間にかちゃっかりインタビューまで受けて...
今日
挑戦しますのは
「スニッカーズ」
パッケージの
テカリ感と
中のチョコレートを
いかに表現するか?
腕の見せ所ですな!
それではさっそく
いってみましょう♩
「スニッカーズ」
完成までの動画はこちら
いやぁ
いいテカリ感が出ましたな〜
では、また。
私は今、休みのたびに断捨離をしています。今日から衣類の断捨離です、お客様からあるヒントをもらいましたので、下着類から断捨離をしていきます、問題はスウツ類です、痩せていた時代から急に太りだしましたので、ウエストが入りません、昔は直してきていたのでしょうが、昨日男性物はムリだそうです。冬物と夏物を1着ずつ入るものを残して全て断捨離です、カッターシャツもシーズンガ終わると全て断捨離していきます。そんなに良い物を着ているわけではないので、惜しくはありません。なんで捨てていなかったんでしょうね、苦手なのとためる癖があるのでしょうね。日常にいるものはほんの少しなもので十分なんですね。今までなんだったんで...
3月は卒業シーズン!!沢山のお客様、来て頂いてありがとうございます!予約をお断りしてしまった方すみません(´•ω•̥`)
来週も少しずつ埋まってきてますが、沢山の方が希望の日にちに出来るよう、頑張ります!!お電話お待ちしてます♡
日曜日は定休日だったので
イオックスアローザに行って来ました!
が!
今年は雪不足…ぜーんぜん雪…無かったです(´•ω•̥`)
でも子供達は喜んでました♡
私も旦那にソリ引っ張って貰ったり、はしゃいでしまいました(笑)
写真に無いのが残念(笑)
...
ちょっと前のブログにも書きましたが、エフェクターボードを自作しました〜
探してた部品が見つかったので、作りやすいっ!
探してたモノとは…
これです!
パズルとかの額についてる、吊るすヤーツ
٩(๑'ꇴ'๑)۶
「豆カン」っていうモノらしい(初めて知った)
で、これをラジオペンチで開く
それをエフェクターの底にネジ止めして
すのこにもネジ止めすると完成〜
( •̀ .̫ •́ )✧
何故か次女と愛犬が一緒に写ってま...
アンズーでは3月中、店販商品が20%offのキャンペーンをやっております(^^)
その中で、特に人気のある商品がこちら!
Beesのアートウォーター
毛髪内部のPH調節をしてくれる魔法の水。
サロンでトリートメントなどして綺麗になった髪の毛を自宅でキープするのに絶大な力を発揮してくれる逸品です。
この時期に一年分まとめてお買い求め下さるお客様も多いです(^^)
ご新規のお客様でも気になる商品がある方は是非気軽にお声掛け下さい。
...
「見て見て!」
「柴田さんったら、あんなに真剣な表情で何してるのかしら?」
「きっと、また絵を描いてるのよ!」
「何を描いてるのかしら?」
「覗いてみましょうよ」
「きゃっ♡」
「私の好きなポッキーじゃない♡」
そうです
今日
挑戦しますのは
私も大好きな
「ポッキー」
それでは
さっそく
いってみましょう♩
色鉛筆画「ポッキー」
完成までの動画はこちら
「美味しそう♡」
「本物みたい♡」
「柴田さんって、素敵♡」
なんつって(笑)
今日は2つのことを、思い浮かべております。まず東京での暮らしは、1人の頃は常に3畳間のアパート暮らしでした、結婚してからは2つ部屋のある古いアパートで暮らしました、2年間です。根がかたずけることが下手なんで、ちょうどよかったのかもしれません。でも何も不自由はありませんでした、ただ人は連れては来れませんでしたね。何事もおこらないで普通の日を過ごすことが、無難な日々をすごすといいますよね、そんな事を、人は有難いと言います。そんな有難い日々を皆さんは当たり前と思っていないでしょうか、当たり前なんてないんです。どこかで誰かが一生懸命に支えていてくれることにありがとうと言ってみては、気持ちがいいですよ。
営業後に
お店で絵を描いてましたら
見かけないお客さんが
覗いてましてね
話を聞くと
その方の
娘さんが
Facebookで
絵本を見て
「可愛いから欲しい」
って
買いに来てくれたんですわ!
いやぁ
嬉しいじゃないですか
本当に
嬉しかった
コッコロに来たことがなくても
自分が描いた
絵本を
好きだって
言ってくれて
買いに来てくれた
私にとって
何より嬉しい
出来事でしたな
「にっこりえがお ちょき ちょき ちょき」
まだまだ
たくさんありますので
遠慮せずに
買いに来て下さいませ...
