Blog

-ブログ-

ビューティーヘア ブログ お得情報から最新のヘアスタイル情報など皆さまへお届け

1379ページ中958ページ目を表示(登録数13786件)

ビューティーヘア ライン
2015.10.30 FRI

お風呂にて…。
気持ちがいいのか入浴中はあまり暴れないのにこちらが気を抜いていると… 湯船でう○ち噴射( ;´Д`) 洗礼を受けました(^^;;

2015.10.29 THU

秋ですな~
紅葉がきれいな季節はですね(*´∀`) 息子が、呉羽青少年の家にて宿泊で 帰りの、迎えに行き直ぐ様、 帰る様子もなく 一緒に行ったお友達と お遊び延長!! 自然の中いい風景でした (^-^)v

ヘッドスパ、リニューアルのお知らせ
コッコロの ヘッドスパメニューが リニューアル致します 今まで ヘッドスパを体験したことの ある方も ない方も 猫ちゃんも ワンちゃんも ぜひ 一度は 体験して頂きたい 頭皮と髪が 美しくなる 至福の癒しを追求した スペシャルプログラム (パンフレットに書いてありました) と なっております! 11月中旬に メニューとして スタートする予定でございます それまで しばしお待ちくださいませ! 至福の癒しを追求した スペシャルプログラムを マスター いたしますので(笑) 冗談はこのくらいに...

2015.10.29 THU

♡俺物語‼︎♡
先日、またまた試写会へ 行って来ました♡ 最近よく当たるように ( ´罒`*)✧ 今回は、俺物語‼︎です (●⁰౪⁰●) そう、ワタシの誕生日にスタッフの みんなからもらったマンガが、 映画化されたのです。 お父さん、珍しく少女マンガを読み、 「オレも行きたいなぁ〜」 なーんて言っていたのですが、 当たってしまったものは仕方ない。 お先でーす(笑) またまた娘と行きました。 宿題して、ピアノ行って、 大忙しの娘。 でもこの映画は観たか...

お待たせ致しました!!!!
皆さんこんにちは(^-^)v 足が筋肉痛のオーナースタイリストの國田です! 何故、筋肉痛かといいますと…… 先日のブログで告知していました、キャンペーンの商品が、昨日Y's gardenに届きました。 ラッピングのため2階に運ぶ事10往復…… 完全に運動不足ですね(^^; ご予約して頂いたお客様、大変お待たせ致しましたm(__)m 11月1日からお渡しとなりますので、 是非お待ちしておりますm(__)m 12月お渡し分は絶賛予約受付中ですので、 まだご予約されてない方はお早...

2015.10.29 THU

さかなクン‼︎
こんにちは。 お手伝いさんです。 先週の土曜日、 ふと思い出して、 急遽、子供と近所の子供も連れて行ってきました。 海王丸パークのイベント 『富山豊かな海づくりフェスタ』 お目当ては、 『さかなクン』です♡ さかなクンがトークショーをするということで、 前から行きたいと思ってたんです‼︎ (当日昼まですっかり忘れてましたけど 笑) さかなクン、面白いからきなんですよね〜(*^^*) せっかくなので、子供...

美髪に必要な成分(^_^)
こんにちは☺︎山本です☆ 秋冬は、かさかさしやすい季節です。。。今日は美髪になる為に必要な成分の紹介です(^_^) こちら、私の大好きな物!この中には、ヘマチンと言われる成分が入っています☺︎ ヘマチンは、髪の主要成分であるケラチンと結びつきが良いことから、ダメージヘアの修復に期待できます(^_^)また、アルカリ除去もしてくれるので、カラー、パーマされている方には特に!!使ってほしい成分です(^_^) あと、これは私がとっても嬉しいのですが。。。老化を促進させる活性酸素を除...

2015.10.29 THU

カラー
こんばんはー! 今回もカラーです.. 今年の秋冬のトレンドは春夏に続きアッシュ系のカラーでした (ぼくは赤系好きなのでちょっと残念) けどやっぱりレッドやオレンジ系の色にしたい方も少なくないですね! 今回希望はピンクでした! オルディーブにちょうどいいピンク色があるのでブリーチの上からのっけました笑 意外と素直にピンク色がでてくれたので助かりました笑 赤は派手だしー...紫は暗いかなーって方にオススメの色味ですね!( ̄^ ̄)ゞ

土田 純

2015.10.28 WED

歓迎会
こんばんは!城石です! もう少しでロルドスールがオープンします! 今日は新入社員の方々の歓迎会でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ オープン楽しみです(*≧∀≦*)

2015.10.28 WED

ミスター味っ子
漫画を読まない私が 最近 何回も読み返してます 漫画ですわ    私と 同年代の人だったら 子供の頃 読んだことが あるでしょう。 なぜ 今 この漫画を読み返しているのか? それはね 人生を切り開く ヒントがたくさん 詰まってる って 感じたからですわ 料理の天才児 陽一が 料理の勝負を 繰り広げる話しです 生きるヒントってのが 陽一から ビシビシと伝わってきます 料理を楽しむこと 料理を本気で考えること 食べる人のことを本気で考えること そしたら どこからか ヒントがやって来て 最高...

ビューティーヘア ライン


  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 会員について