ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

先日、姉に大沢野にあるパンダパンダのカツサンドが、美味しいと聞いていたので、今日、時間が有ったので
ドライブがてら、道が良く分かっていなかったので、主人と一緒に行きました。
到着して、直ぐにカツサンドを購入して、車の中で食べました。
出来立ての様で、カツは肉厚で、まだ温かくて衣はカリカリしてキャベツの量もいい感じです。
値段は350円と某コンビニのカツサンドと同じ値段ですが、断然こちらがオススメです。
太鼓をたたく
勇姿を見に行きました。
美容師に憧れ
中学生の時から
コッコロのお手伝いとして
来てくれている
男の子なんですが
今は高校生になり
頼もしい
存在になりました
そんな彼が
地元の祭りで
太鼓をたたく
って
張り切ってたんで
見に行きましたわ!
たくましく
太鼓をたたく
後ろ姿が
カッコ良かったです
中学生だった
彼が
学校帰りに
コッコロに飛び込んで来て
言った言葉が
忘れられません
「自分、将来の夢、美容師に決めました!」
「柴田さんのような、美容師になります...
とは言っても庭ですけど(^^)
小石が敷いてあったところにタイルを敷き直す作業を休日返上でBambiのボス自ら施工してます。
この経験を活かして僕が家を建てる際はボスがエクステリアしてくれるそうです(゜_゜)
みなさん是非Bambiにボスが貼ったタイル見に来てください(^^)v
そしてカットしてってください( ´∀`)
谷野の実家のある庄川で、お祭りがありました‼
御輿のコンクールは迫力満点ですし、
毎年いち早くに花火がみられて、ちょっと得した気分にさせてもらえます(^з^)-☆
山に音が響いて、すごく風流でした❤
ばばちゃんがハッピを用意してくれたので…
祭!!!笑
見た目はばっちりお祭り女です‼(* ̄∇ ̄*)
覚えたての
「1歳です❤」
をするときは、嬉しいようでニヤリ❤(* ̄∇ ̄*)
庄川観光祭は、
夜店もたくさんでていて盛り上...
今日は第1日曜日。
いつもは家族で出かけますが、
今日は訳あって別行動
(;゜0゜)
1人なら…そうです!カレー曜日です!
珍しく唐揚げ定食にしてみました。
タンドリーチキン定食も捨てがたいのですが、唐揚げは手が汚れなくていいですね
*\(^o^)/*
夜にお楽しみの食事があるので、ランチは控えめ、なんと!おかわりしませんでした(笑)
(^◇^)
そしたら…
Σ(゚д゚lll)
か、辛い!
いつものブラックカシミールカリーです...
少し前ですが…
前撮りでした!
とっても綺麗な方でしたよ〜(^^)
色打掛に角隠しです!
私はこのスタイルが1番好きです♪
色打掛もかんざしも変えて
近くの四季彩館で撮影しました!
最後に家族写真です☆
長時間の撮影お疲れ様でした!
お幸せに♪
昨日、劔岳点の記のロケ地の芦峅寺尾山神社で結婚式がありまして、行ってきました。鬱蒼とした太い杉の並木があって、
とても神々しい
不思議なスポットに、
入り込んだ感じがしました。
小雨が降って、
ちょっと残念でしたが、
雨に濡れた新緑の中を
歩いて、進む参道も
また、ステキでした。
富山県 高岡市 戸出 口コミ 人気 おすすめの こだわり美容室
DO-S ハナヘナ 正規取扱
【素髪・すっぴん髪】本当のヘアケアを考え、キレイで扱いやすい髪へ!
HairRoom ChouChou
ヘアルーム シュシュ
今日も沢山のお客様に来て頂いて、ありがとうございます(^_−)−☆
では、リアルなサロンワーク
いきますねぇ〜!!
朝一にご来店の イケメン kids のT君
髪の伸びるスピードがとっても早い、、、(^◇^;)
最近は2ブロックで...
みなさんこんばんは。
*\(^o^)/*
今日もたくさんのご来店ありがとうございました。
お断りしてしまった方、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m
さて今日はtragedyのライブ告知です。
6月21日(日)
富山市中央通り
サマーナイトでライブやります。
4月以来です。
tragedyは6組出演中、2番目です。
出番は7時くらいかなぁ。
チケットは1000円。
ドリンク代別(500円)です。
みなさん、是非遊びに来てく...
最近わが家の娘が親子サークルに参加しています(o^^o)
本当はママと一緒にのはずですがママは仕事なので‥ばあちゃんと参加しています♡ココ2回ほど物作りをしてきたのですが子供の成長と保育園の先生の遊び上手に感心しました‼︎( •̀ .̫ •́ )✧
1つ目は先生が牛乳パックに画用紙を貼ってマジックテープで連結している電車を準備してくれて子供がタイヤや動物のシールを貼って完成✨おゆうぎルームでテープの線路の上を走らせて遊んできたそうです????
2つ目はスーパー袋に新聞紙をくし...
