ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

先日、日ごろから本当にお世話になってます、ディラーのTさんと久しぶりに飲みに行く事になりました(*^o^*)
Tさん、いつも迎えに来てくれるんです^^
ありがとうございますm(__)m
で、『どこにします〜?』
ってなりまして、、
『駅前でも、西町の方でもいいし…』
ってなりまして、
…お風呂に浸かって飲むのもいいもんですよね~♪
って、、
え???
予想外のパターンを言われたんで、
びっっくりして、
(裸のつきあいかぁ~^^;)
っておもったんで...
高岡市戸出 おすすめの
小さなこだわり美容室
HairRoom ChouChou
ヘアルーム シュシュ
リアルサロンワーク
デジタルパーマで、ゆるふわスタイル編
ChouChouではパーマは
クリープパーマかデジタルパーマの2種類があるんですが、
デジタルパーマの最大の特徴として思っているのは
ウェーブギャップの少なさ! だと思います
簡単に言うと、濡れてる時とドライヤーで乾かした後のウェーブ(カール)の変化が少ないと言う特徴です!
濡れている...
今日もたくさんのご来店ありがとうございました。
さて今日の晩御飯は手作り窯で雰囲気バッチリ。
何を焼いたかって?
そうです!ピザです!
( •̀ .̫ •́ )✧
ナンじゃないの?…という声が聞こえてきそうですが(笑)
ブロックとレンガで作った窯がこちら。
ジャジャーン♬
なかなかいいでしょ?
(注:僕の手柄みたいに言ってますが、作ったのは兄です)
で、気になる窯の実力は…
焼けん(;´༎ຶД༎ຶ`)
火力...
ラジコンで店内を撮影した記事を(昨日の記事)見てくれたお客さんが今日、来店されましてね「あれ、すごく面白かった~!!」って言ってくれまして、(自分的には、いまいちでしたが・・・)私も褒められるとその気になるじゃないですか。ってことで今日は、その褒めてくれたお客さんをラジコンで撮影してみました。(カラー中のところですわ)昨日より、いい映像が撮れないかと考えましてねカメラを横向きにセットしてみました。これで、きっと昨日より、レベルアップした動画が撮れるはず・・・さ...
私
今年に入ってから
毎日、青汁を飲んどりました。
そろそろ
青汁も飽きてきたんでね
スムージーを始めようと思いました
さっそく、アスモのスーパーで
ゴーヤと、バナナと、牛乳を買ってきて
(買物担当、長峰さん)
調理開始ですわ!
ゴーヤを4分の1
バナナを一本
牛乳を適当に入れて…
これだけで、美味しそうやわ~
で、ミキサーにかけます
約、30秒…
出来ましたわ!
...
先日は、長寿番組の探偵ナイトスクープの収録でした。なんと来られた探偵さんは、【M-1グランプリ】や【THE漫才】にも出場された実力派漫才コンビ!青いスーツが特徴的なよしもとの【銀シャリの橋本さん】!!!※右うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉおおおおぉぉぉっ!!!!!超テンション上がるぅ!!!めっっっっちゃくちゃ良い人でした。カメラが回ってなくても、僕や周りの人に気を使ってくれ、Mー1決勝の裏話等、貴重なお話をたくさん聞かせてくれました。収録中、近くの公園へ行ったのですがやはりロケで...
感動しました。
私、本当に感動しました。
いや
実はね
先日
初めてコッコロにご来店になった
お客さんがいまして、
ブログを見てくれていて
私の作った「コルクの作品」
をね、欲しいって言われまして
持って帰って頂きました。
「玄関に飾ります」
って、言って下さってね
嬉しかったですわ!
そして
本当の感動は今日、起こりました。
その、お客さんから
手紙...
みなさん、このバンドご存知ですか?
僕の超お気に入りです!
BRADIO(ブラディオ)っていいます。
去年たまたま見たPVでコロッとやられました(笑)
妻の車にも勝手に入れといて…
しばらくしたら妻も子供もハマりました
(๑‾᷆д‾᷇๑)৳৸ᵃᵑᵏ Ꮍ৹੫ᵎ
家族みんなでファンです
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
先日そのBRADIOのライブに行ってきました。
運よく、ライブ直前にメンバーとバッタリ
(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰
「頑張ってくださいっ!...
「絶対に面白い動画が撮れる!」って、思いましてね私。ちょっと手が空いた時間にですね撮影会をしました。まぁ今日は私、1人で営業だったんで自由に遊びましたわ。まずは、ラジコンに「iフォン」を取り付けまして・・・まるで、運転しているかのように撮りたいんで運転席に取り付けます。じゃあ早速、いってみましょうか!動画はこちらいやぁ思ったほど面白くなかったわ(笑)次回はもう少し、レベルアップします。では、また。
