ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

今日はお休みというで福井にJHCA(日本ヘアカラー協会)のヘアカラーコンテスト北陸予選を見てきました!!
JHCAとはヘアカラーを通して人々が美しく、生き生きとした楽しい毎日が過ごせるように。またオシャレを楽しむ人々のファッションの向上を図ることを目的とした協会です!canvasも去年から加盟をし、お客様がもっとキレイにもっとオシャレにという想いで勉強しております。
肝心のコンテストはもうcanvasにとって大大大刺激でした!言葉には言い表せないドキドキ感、繊細かつ大胆なヘア...
バリ島キタァーーーーーーー*\(^o^)/*
モンちゃんのブログは関空まででしたが柄崎担当の本日はバリ島到着~現地時間2月22日までになります(OvO)
長い長い7時間のフライトでしたが、僕だけ席が離れていて…。泣く。
↑初日は夕方に着いたのでBBQ♪
サンセットには間に合わず>_
昨日の2分の1成人式の記念撮影から
打って変わってこの姿♪
⬇今日、学校から帰って来て、肌寒い外で
サンタさんからもらったローラーブレード、練習中♪
子供は元気(●´∀`●)
2分の1成人式とは言え、まだまだ子供です♪
今日は久しぶりにザイカに行ってきました!
何ヶ月ぶりやろか…?
無理矢理連れてきた妻ですが、美味しく食べてましたよ(笑)
いつもチキンを食べる僕は、ちょっと気分を変えてマトンに
(๑´ڡ`๑)
ここのは羊っぽい臭みがなくて美味しい
( •̀ .̫ •́ )✧
そして、たまーにサービスでつけてくれる卵料理も出てきました!
ラッキー♫٩(๑'ꇴ'๑)۶
いつもめっちゃ腹いっぱいになってしまうので、夜ご飯食べられません
ಠ_ಠ
いやぁ〜、大満足で...
本日はにゃーにゃーにゃー(2 2 2 ) で猫の日だそうです(=^ェ^=)
最近のにゃんこブームにピッタリな日!
しかし今日のブログは全く猫とは関係なく、お店のスタッフと講習会の後にランチに行ったことなのです~(^_^;)
今回の講習は、プリートのシャンプーブースがリニューアルしたことがきっかけとなり、スタッフ皆が「お客様に心の満足を今よりもっともっと感じて頂きたい‼」との思いから受講して参りました(*^^*) 今日学んだ事を、明日より活かせるよう頑張りたいと思い...
こんにちはネクサス西山です新作のカラーが届きました!色っぽモーブと柔ふわグレージュです!どちらもやわらかな質感でふんわりエアリーで艶のあるスタイルや、スモーキー感のある仕上がりを求める場合にオススメですさっそく店長がモーブにカラーチェンジしました春色カラーでオシャレですね前髪のポイントカラーがアクセントで効いていてまわりのベースカラーのモーブのやわらかい艶のあるエアリーな仕上がりがとってもかわいいですね新作のカラーが気になるあなた!ぜひネクサスにカラーチェ...
私は休日のたびに、伏木の越の庭の朝風呂に入りに行きます、今は5:30から入ります。とても気持ちがいいですよ。晴れる日は海から見える立山連邦が湯船の中から眺められます。至福のひと時です、いつも会う人とおはようございますで始まり帰りにはお先にと、いつもの会話ですがその短い会話の中で、相手の健康状態が見て取れます。お互いに確かめあっているみたいですね。皆さんいつも同じ行動パターンです。18歳のころからお休みの日は外の風呂に入るのが、通例でしたもちろん昔はお金がなくて、1週間に1度しか入れませんでしたね。今は自由に入れます、それだけでも幸せです。
今日は産休中の按田ちゃんのお誘いで久しぶりに元プリートの三沢さんと村田さんとランチに行ってきました*\(^o^)/*
按田ちゃんの写真と最後に来たピザの写真を撮り忘れてしまいました‥
イルキャンティにてモリモリ食べてきました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
やっぱり美味しいものを食べて たくさん話をするとストレス発散になりますね〜
今日は、娘の10歳の祝い、2分の1成人式の記念撮影に行って来ました~( ^o^)
弟もついでに袴を着ました^_^;
ヘアーと着付けは自分で(●´∀`●)
美容師で良かったと思う今日この頃
こうやって見ると日に日に大人っぽくなっていくのがわかりますね~♪
いろんなショットで撮ってもらい
今度、写真撮影するのは20歳の成人式になるのかな~(*´▽`*)
その日まできっとあっという間なんだろうな~(;゚д゚)
後、10年後、どんなふうに変わっていくの...
の
後ろ姿ですわ
えっ?
何をしてるのかって?
動画を撮りながら
絵を描いている所です
「まるで
とび箱を跳んでいるような
後ろ姿ですね」
って
長峰さんの一言に
納得した私(笑)
いやぁ
しかし
極限まで集中力を高めると
立ち上がって
描くんですな〜
ちなみに
この時描いた
「雑誌ランドネ」の完成がこちら
次の日
右手が筋肉痛になりました
では、また。
