Blog

-ブログ-

ビューティーヘア ブログ お得情報から最新のヘアスタイル情報など皆さまへお届け

1379ページ中902ページ目を表示(登録数13786件)

ビューティーヘア ライン
ばっさりカット♪♪
今朝も冷え込んでましたねー今日は、結婚式のためにずーーっと伸ばしていた髪をばっさり切りたい!っと言うお客様です無事、結婚式を終えてやっと切れるー!とルンルンでご来店です今までは、長すぎてアレンジがなかなか難しかったようですが、今回は巻いたりアップがしやすいスタイルが希望でした!美容師は切る!っとなったら案外躊躇なくバッサリいっちゃいます!!笑最初のハサミは自分で入れてもらいました!仕上がった後には、すごくうれしそうで「さっぱりしたー!ありがとー!!」と言っていた...

【リンガーハットさん】お店紹介☆第13弾
おはようございます今日も「美味」なお知らせです今日はKito Kito Dining(2階フードコート)にある「長崎ちゃんぽんリンガーハット」さん!お先に、ごらんくださーい!!今日からの新しい季節メニューです霜降り白菜®、紅ずわい蟹、豆乳クリームのちゃんぽん。「蟹と白菜の甘さをひきだす柚子の皮入り白だし、ブラックペッパー仕上げです」と、教えてくださったのは、夏目店長!!と、、、、、あれ?!昨日ご紹介した「浜勝」田川店長実は「浜勝」「長崎ちゃんぽんリンガーハット」は同じ「株式会社リ...

林 加絵

2016.01.15 FRI

予約状況です
1月の予約状況です。 2月はどの日も予約可能ですので、 ご予約お待ちしてます(^_^)

2016.01.15 FRI

次のお店の中野ではマサチューセッツ工科大学の、木田さんやら、光ファイバーを作った下倉電線の長内さんと青島幸雄のお兄さんで光ファイバーで電線の試作品を作った話とか、すごいです!!このように通常頭の良い方たちはむずかしいことを、私みたいな学のないものにもわかりやすく教えてくださいました。それと共通して言えることは一度聞いたことや見たことや言ったことは、全て覚えていらっしゃいます。このころより私は仕事の上でも、指圧のようなマッサージが覚えておく必要があるのではなかろうかと、当時浪越徳次郎先生の講演が、中野サンプラザだったと思いますが行ってきました。そこで質問をしました。どうしたら上手になれますか?と...
2016.01.15 FRI

ここで勤めていた時に、支えてくださったお客様から多くのことを教わりました。少しお話します最初のお店では、朝5時から掃除をしていたのを出勤の方が通りすがりに見ていて、ある時訪ねて見えました。マスターにあなたの所に働いている人で、今時見たこともないものを見せてくれている、感心している人がいますねとマスターは何のことやらわからなかったらしいのですが、私は感じておりました。なぜなら朝通る人に、おはようございますと誰にでも挨拶をしておりました。小学校の校長先生でした、それ以来お客様になってくださいました。その頃はお釈迦様の弟子の頭の悪い周利範読(シュリハンドク)の気持ちになりたいと思っていたころの話です...
2016.01.15 FRI

まだ見ぬお客様へ!
初めての美容室っていろんな意味で緊張しますよね(-。-; 初めの一歩ってみんな勇気がいるもんです Blog更新 【まだ見ぬお客様へ!】 https://hairroom-chouchou.amebaownd.com/posts/209655

2016.01.15 FRI

久しぶりの更新(^^)
早く夏が来るといいなー っとず〜っと思ってます! こんばんは!ポレールのジョージ君です。 去年は後半からスタッフが少ないのもあって忙しくて、 時間があれば寝る(-_-)zzz か、 撮りだめしたHDDを一気見する(°_°) みたいな生活をしてまして、、、 ブログをサボり過ぎてしまいました(^◇^;) スミマセン… 「ブログ更新しなさすぎじゃないですか?」 って言われたりもして、 キチンと反省してるんです!(o^^o) (反省の顔じゃない…) なので、去年...

2016.01.14 THU

祝*成人
1月10日。今年も無事成人式が終わりました。新成人のみなさま、ご両親のみなさま、おめでとうございます!実は今年、私の妹も成人を迎えました。☑「和 arrange」朝、薄暗いうちから二人で起き、、、るつもりでしたが二人して30分寝坊。(笑)急ぎつつも、練習してた中でいちばん素敵に仕上がりました♡前日の夜まで髪飾り作ってた甲斐がありました。よかった~。お着物は私が着たものを引き継いでもらいました。(最初なぜか嫌がられていたけど・・・(- -))普段は姉よりも兄よりも強く、厳しく、おっ...

2016.01.14 THU

お仕事後に...
差し入れ頂いてます(^。^) チーズタルトご馳走さまです(^○^)

2016.01.14 THU

富山にコストコが出店してからというもの お客様との会話で 何買った? スーパーと比べてどう?安い? そんな感じの会話になります 我が家の場合は 肉は1万 野菜1万 という感じでまとめ買いしたら 近所のスーパーへ行って買わなくていいモノを買う事がなくなった と いうか 行く必要がなくなり 無駄買いが激減 家計をより切詰める事に成功し 私以外は シブい顔をする始末(笑) ケチじゃなく 節約ね! ケチは 出すべき時にしぶるヤツ 節約は 日常のあらゆる無駄を見直すこと と 個人的に認識しております ケチも節約も気持ちに余裕が持てないようでは 良いとは言えませんね ヘアケアも同じ...
ビューティーヘア ライン


  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 会員について