ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

先日、ここへ行って来ました‼︎
木下大サーカス♡
ペア招待券が、3枚当たるという
ミラクル ( ´罒`*)✧
なので、
家族全員行けました (●⁰౪⁰●)
やったー‼︎
結構早く行ったのに、すごい人‼︎
指定席取っててよかった 〜( θོثθོ )
小学生のお2人さんは、
とっても楽しんで見てましたよ。
ハラハラ、ドキドキは
サーカスには付き物ですね。
ワタシ、とってもうるさかったと
思われます(笑)
去年のポップサーカスとはまた
違って、バイク...
腹をかかえて
笑うんですわ
それもね
涙を流すくらい
私がね
1年前に
流木で作った(その時のブログ)
獅子頭を見て
今日も
しまってあった
獅子頭を出して
涙を流してましたわ
長峰さん…
なぜ
あの時
真剣に
流木で獅子頭を作ったのか?
(完成度も微妙…)
実は1年くらい
受付に飾ってあったんですが
1度も
誰からも
つっこまれた事がなかったんで
そっと
しまったんです(笑)
確かに
ウケますわな…
誰からも
声がかからなかった
獅子頭…
そっと
しまわれた獅子頭…
まぁ
それは、おいと...
暑い日が多くなってきましたね( ´△`)
みなさま夏のUV対策はお考えでしょうか?
セフィーヌUVカットシャワー アロマガード
60g 2000円(税抜)
最高UV防御のSPF50+で紫外線を吸収しない散乱剤タイプなので敏感肌の方にもやさしい肌への負担が少ない処方です(^^)v
虫の嫌がる天然アロマ精油配合で香りも爽やかで紫外線や虫など、外敵が多い春夏のお出掛けに大活躍しますよ(´∇`)
詳しくはBambiスタッフまで(^^)/
こんにちわ!!
今日は僕たちがこの夏オススメしたいのは、メンズ専用シャンプーandトニックです(^_^)
なぜ男性用なのかというと、なんとこのシリーズには男性ホルモンを抑制してくれる成分が配合されております。
男性ホルモンが活発になるとよく耳にするAGA(男性型脱毛症)が引き起こされる可能性があります。
なので、僕たちも早めの予防を心がけております(・_・;笑
みなさまの今年のケアにいかがでしょう?
ちなみに左側がシャンプー、右側がトニックになります(^_^)
からの
ご注文でした。
小さな息子さんが
2人いましてね
その子たちを
中心に
描いて欲しい
そして
部屋に飾るので
明るい感じで!
って事で
完成しましたのが
こちらの絵です
キリンの間にいますのが
この絵の
1番大切な部分
仲良く手をつないだ
兄弟
たくさんの
笑顔と愛情に
囲まれて
いつまでも
仲良くね!
お父さんの
ささやかな気持ちのこもった
優しい絵を
描かせて頂けて
ありがとうございました!
前回の続きを~❤
軽井沢二日目は、
【旧軽井沢銀座通り】【ハルニレテラス】へgo♪
旧軽井沢銀座は、
ジャム
蜂蜜
ソーセージ
ハム
革製品
パワーストーン
洋服
靴
雑貨
絵
などなど、いろんな面から楽しいお店が所狭し!!と並んでいるので、
歩いていても、
「ここ寄りたい‼❤」
というお店ばかり。
なかなか前へ進めませんf(^_^; 笑
なかでも谷野は革製品が、
質の割りに良心的なお値段で夢中~✨✨
私は壁にかける絵が、お...
さて今日はチャムの新メニューのご案内です
その名も「温冷浴エステ」
ポイント 1
温冷浴で血管が拡張と収縮を繰り返すことで血行を促進します
頭皮の血行が促進されることで、顔の血行促進効果も期待できます
ポイント 2
ご家庭のシャンプーでは落としにくい毛穴の皮脂汚れも、プロのシャンプーテクニックとバブルクレイできれいに落とします
汚れをきれいに落とすことは、良い頭皮環境づくりの第1歩です
ポイント 3
頭皮をやさしくて...
ご無沙汰です。
r‘Ambl hairの宮嶋です。
お店に新しくシャンプー&トリートメント
入りましたのでご紹介です!!
COTA i CAREシリーズです。
シャンプー、トリートメント各5種類ずつ
計18パターンの中から
私、宮嶋が一人ひとりの髪質、悩みの中から
最も適したものをお選びいたします。
触り心地、質感、持続力◎です。
びっくりです。
お気軽にどうぞ~☆☆
日曜日はお店の定休日でしたので、富山でデートしてきました( ☆∀☆)
デートといっても長男&次男ですが(笑)
富山駅前のCIC4Fにある子供用施設が素晴らしいとの情報を聞きつけ、なんと中学生以来のCICへ♪
しかもこの日は「父の日」!!
なんと5歳の長男がランチをご馳走してくれました(T_T)
感動しすぎてランチ写真とるの忘れました(^^;
その後子供達はボールプールへダイブ(笑)
とても感謝の1日になりました!!!
