ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

私、
浮かれてましたわ
だってね
初めての北陸新幹線
でしたし
ディーラーさんに
全て任せっきりの
旅でしたから
(工場見学ツアーでした)
見てください
この
ゆるい感じ
北陸新幹線とツーショット
ですわ
でね
新幹線に乗りながら
私
「ハッ!」
って
思ったんです
名刺を忘れた
って(汗)
さすがに
美容室の代表として
(長峰さんも、いますし)
名刺がないのは
マズイ
って、思いましたわ
で、本気で頭を使ったら
ヒントが出てきたんで...
今日は、上坊寺、谷口、藤岡、千田で焼肉女子会しました
場所は、小杉の、ホルモン光です。
お腹が空いていたので、たくさんたべました(*´ω`*)
デザートはやっぱりアイス
別バラですね(*´ω`*)
おなかいっぱいです。(*´∀`)♪
皆さんもいってみてください☺
今日は嬉しいことが♡
中村さんわざわざお土産&ケーキありがとうございました♫
バタバタしてて旅行のお話聞けなかったんですが…∑(゚Д゚)
本当嬉しかったです♫
スパイダーマン乗れてよかったですね(≧∇≦)
ケーキも一緒にいただいて!!
しかもすっごい美味しそう♡
サクサクなパイ生地♫
大好きすぎます♡
今度楽しかったお話聞けるの楽しみにしてます!!
心を込めて…
中村さんの大好きなふなっしーから
(笑)
本当にありがとうございました♫
Yukaちゃんからもデ...
コッコロで
人気がある
基礎化粧品の
エンリッチゲルってのが
ありましてね
今日は
その工場見学に
行って来ましたわ
長峰さんと
ディーラーの
川崎さんと共に
埼玉県にあります
ゲル工場へ!
品質第一
ゲル工場の見学スタートです
あっ
エンリッチゲルって
これですわ
(ゲル状の保湿クリーム)
私も
毎日使ってますから
感動しましたな〜
こうやって
一つ一つ
丁寧に
作られとるって
知って!
手際の良さが職人でしたな
でね
今...
昨日、ここ行って来ました。
↓↓↓
ランチですけどね、
寿司食いねぇ!
お客様と話してたら、
無性に食べたくなって (。›◡ु‹。)⋆。˚✩
子供達のいぬ間に、、、です(笑)
てへ♡
家族みんなで行くときは
くら寿司、かいおう、はま寿司
あたりなので
(それでも美味しいですけど)
100円じゃないシースーは
久々♡
「ガリ美味しい」
「このお茶も美味しい」
「あら汁サイコー‼︎」
と、いちいち感動する
私たち。(小庶民)
結局、ランチ以外も
ちょっと食べ...
久しぶりの更新!
先日、近所で働く塾の先生が来店されたんです!
いつもありがとうございます(^ν^)
いつも一生懸命働いてて、とても嬉しい雰囲気の方なんです。
そんな方がカット中ウトウトとされてて、
一生懸命働いてるから眠たいんだなぁ〜
っと思って起こさないように静かにチョキチョキとカットしてたんです。
時々起きるんですが
睡魔に襲われてまたウトウトしたりして、
そのうち起きたっぽかったのでちょっと話しかけてみたんです。
天気が良か...
お客様と健康について、お話をしていた所、ココナッツオイルを摂っているという話を聞いて
私は、美容の為だけだと思って居たら 、肥満、便秘、冷え性、糖尿病、認知症などの改善予防に
効果的で、お客様は、認知症予防のために、摂っていると言われ、便秘、冷え性の私にも良いのではと思い、
早速買いに行きました*\(^o^)/*
ココナッツオイルは甘いイメージなので、サプリも買ってみました)^o^(
オイルの方は、ほぼ、無臭に近い感じです。
結果は、また報告しますね♪( ´▽`)
17年も美容師してますと
分かるようになるんですな〜
髪の毛の
戦闘力が。
それもね
髪の毛を濡らすと
より正確に分かるんですわ
戦闘力を。
※ 髪の毛の戦闘力 = ダメージ具合や、くせ、毛量や太さなどから、美容師に求められる難易度を、私は髪の毛の戦闘力として表す。
で、
今日
美容師人生で
最高値となる
戦闘力の髪の毛と
闘いました(カットとパーマ)
美容室haruwa のオーナーさんであり
(私がharuwaさんに行った時のブログ)
私の大先輩である
美容...
belleは2連休だったので、日曜に急遽軽井沢へ(^_-)-☆
日帰りですけど…(°_°)
新幹線があると可能性が広がりますね!
前回金沢まで息子達と新幹線デートした際小学生以下無料と知らず…。小遣いが……。
今回はしっかりと思い購入しましたが機械で購入すると訳が分からず(アナログです…。メカに弱い。このBlogも未だヒーヒー言いながら書いてます(笑))でもしっかり購入できました( ̄^ ̄)ゞ
今回は切符の取り忘れ(お兄ちゃん自動改札に切符入れたままスルー事...
