Blog

-ブログ-

ビューティーヘア ブログ お得情報から最新のヘアスタイル情報など皆さまへお届け

1379ページ中1319ページ目を表示(登録数13786件)

ビューティーヘア ライン
沖縄ツアー~結婚式編~
文才能力に定評のある戸田です。どのくらいの定評ぶりかというと、スラムダンクの陵南の三年の池上くらい定評があります。とゆーわけで、、、ハイサーーーーーイ♪初・沖縄へ行ってきました。古宇利島っ!!!俺の島っ!!!俺の海っ!!!俺の沖縄っ!!!といっても妹の結婚式なので観光はほとんどできませんでしたが。両親は先に行って観光三昧やったようですがね……おかんがなんか蛇を首に巻きつけてきたらしいです。締め付けられればよかったのに……ボソ同じ顔しやがって……まぁでも良い式でした。こうや...

2014.03.25 TUE

【サロン情報】
お久しぶりです☺︎ 急に春らしい天気になりましたね〜 朝から目が痒いですT_T もう少しで3月も終わりますね。 来月からは消費税8%…(-。-; とりあえず自転車買おうと思います‼︎ そしてお店にも少し変化が… 医療ウイッグが次々とお嫁に行きました〜‼︎ Mさま、Nさまたくさん使って下さいね。 わからないこと、気になることがあればいつでも持ってきて下さいね☺︎ ウイッグ買ったけど使ってなくて、なんかしっくり来なくて… なんてよく聞きます‼︎ サイズ...

2014.03.25 TUE

おはようございます(^ー^) 今日もいいお天気ですね(^_^)v 本日テンチョウの谷内なんですが、体調不良によりお休みさせていただきます 突然でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
2014.03.25 TUE

里親♪
おはようございます(*^o^*) 今日も良いお天気ですね~~♪ 昨日、我が家にうさぎの『クロ』がやって来ました~ 黒色だから『クロ』だそうです^^;  単純(o;ω;o) 買ったのではありません 小学校で飼われているうさぎ 春休み中だけのお預かり、里親です^^; 小学校で里親を募集していて、上の子がどうしても里親になりたいと でも募集が多いと抽選になるとやら 4羽←うさぎって『羽』なんですね~~『匹』かと思ってました(汗) 4羽いて、募集人数8人だったそうです^_^; 正...

ちょっとだけ私の味方
あ〜 眠かった〜 そして 喉がカラカラやったわ〜 カラカラ過ぎて 意識がぼ〜っとするわ〜 「喉がカラカラ」と、 「睡魔」と、 必死で戦った1日でしたな。 昨年は、症状も軽くて 治ったんじゃないやろか? って、勝手に思い込んどりましたが 「花粉症」 治るはずもないですな。 今日の朝から 私の鼻が… 私の喉が… ...

2014.03.24 MON

卒園式♪
今日は、5年半通った保育園の卒園式でした ラッキーな事に月曜日 しかも、暑いくらい良いお天気になって良かったです(´▽`)ノ 早めに子供だけ行かないといけなかったので いつものルートを車で走り、今日で送り迎え最後か~と思うと 嬉しい反面、ちょっぴりさみしい気がして ウルっときちゃいました 式ではみんなで大きな声で歌を歌ったり、呼びかけをしたり 10月から取り入れられた、ヨコミネ式体操を 自分の出来るようになった事 を披露してくれました ブリッジ歩きや...

のんび〜りな休日♪
天気のいい心地よい1日でしたね^ ^ 花粉症の僕は今日は引きこもり気味でした(笑) 申告なども終わって久々のんび〜りな休日♪両替に行ってから ゴロゴロ。 ゴロゴロ。 ゴロゴロ。 久々今日はホントになんとも幸せな1日。ひと時でしたぁぁぁε-(´∀`; )ちょっと寝てしまい… そ、し、て、いつものお迎え&大阪屋へ(笑) 息子の希望で海老とブロッコリーのトマトクリームパスタに決定!! やる気満々! 次男は… 自由人♪ 料理は男のするもん...

愛しの鉄馬が冬眠から覚めました!
天気も良く、暖かかったのでハーレーダビッドソン金沢に預けてあるバイクを取りに行きました。帰り道がすでにプチツーリング♬愛しの鉄馬との再会にテンションMAX! さぁ今年は何処に行こうか。 ꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ

2014.03.24 MON

卒業式
4年間来てくれてた学生さんの卒業姿を見るのも9回目です^ ^ やっぱり毎年毎年さみしくなりますね(;_;) 毎年いろんな髪型の流行りがありました! 9年前はウィッグを使ったり、付け毛とかエクステか多かった気がします。 その後は、わりとふわふわした感じを地毛で出すのが流行りましたね~^ ^ トップにお団子をしたり、シンプルな年もあったかな?^ ^ 今年は編み込みが多かった気がします^ ^ ギブソンタックといったスタイルをいろんな形でアレンジする方が多かったですね(*...

将来の夢が美容師と、そうじゃない人の違い
うちの奥さんと モモ(4月で小学生)が、 お店を手伝いに来てくれました。 (今日は西村さんがお休み) モモは朝から タオルをたたんだり モップがけをしたり 髪の毛をはいたりと (丁寧に床をはくモモ) 大助かりでしたな。 さすが、将来の夢 「美容師」。 奥さんもモモに負けず 電話に出たり 洗い物をしてくれたり お客さんと会話してくれたりで そ...

ビューティーヘア ライン


  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 会員について