Blog

-ブログ-

ビューティーヘア ブログ お得情報から最新のヘアスタイル情報など皆さまへお届け

1379ページ中1354ページ目を表示(登録数13786件)

ビューティーヘア ライン
今日から1月まで、お楽しみがいっぱいだよ!内容はその都度、お知らせします。今月は1年の感謝をこめて、好評の14年度版ベルジュバンス手帳だよ。もれなく差し上げます。ぜひ御来店下さいね。
2013.11.30 SAT

アナログな私達
明日から 12月ですな〜 ということで コッコロの12月混雑予報カレンダーです。 (隣の北銀にあったので真似て作ってます) 白色と黄色の日が狙い目です。 紫色の日は、私と西村さんが 必死で頑張りますので 時間が、かかっても 優しくして下さい…(笑) 混雑状況は、ホームページでも見れますので 覗いて下さいね。 アナログな私達が必死で更新しています ホームページ更新中の西村さん。 必死さが伝わります… どこがって? ...

家の中でやってはいけない遊び①
それは なわとび。 なわとびが上手いモモ(節子似) はりきって飛んでます。 この後 私の足に なわとびの縄が ビッ! って、あたりました。 普段、温厚な私がちょっと切れましたわ。 「痛い!」 って。 なわとびが、まだ飛べないサクラの奥で 飛びまくってるカリン… 柴田家、なわとび禁止ですわ。 双眼鏡を覗くモモ。 「反対から見たらお父さんの顔、小っちゃいよ」 って。 平和...

嬉しすぎる、嬉しすぎる、ご来店がありました
そのお客様は 「ブログを見て、お店に行ってみたくて」 とご来店されました。 いや〜何というか 感動ですわ。 何が感動かと言ったら 石川県の方なんです! (感動も大きくなりますわ) 本っ当にありがとうございました!! ブログを細かく読んで頂いていて 非常に、 非常に、 本当に、 嬉しかったです! このご来店(ご縁)が このお客様との一生のお付き合いになれば 幸せでなりません。 (また、ぜひいらしてください) ...

今回のお客様は軟毛でクセも少なくパーマのかかりにくい髪質です。L&M hairで何回かパーマ施術をしていて、当サロンにご来店する前はなかなかうまくかからなかったようです。今までの施術でも、システアミンという還元剤を高濃度に設定して、pHを高くすると乾燥しやすくダメージがかかりやすいので、低アルカリに抑えて施術していました。これまでの施術でも良い質感ではあったのですが、さらにハリ・コシ感を出してふんわりとした質感にするために、今回はパーマ剤にタンニンを添加して施術しました。タンニンというと聞きなれない人もいるかもしれませんが、ポリフェノール化合物の総称で、ポリフェノールでしたらお茶や柿、ワインやコーヒ...
サロン帰りにぶらり立ち寄る井波の新発見⑧
井波と言ったらやっぱり 瑞泉寺 ここを訪れないと始まらない! ってことで 行ってきました 瑞泉寺。 自分、何が見たいかって言ったら ここに、2歳の聖徳太子の像があるって聞いたんで ぜひ、それが見たいんです。 うちの店(コッコロ)から車で3分。(近っ) 入口は立派な門! これが、瑞泉寺って間違えるほどの迫力。 ここを通って中に入ると 受付があって拝観料300円を払います。 これが、本堂。 迫力満...

2013.11.28 THU

akkoの練習日記*③
こんにちは(^ω^)練習日記見てるって言って下さるお客様多くて嬉しいです♡早くカット出来るように頑張ります\(^o^)/Part3はこの↓スタイルを練習しました*だんだんこのウィッグ可愛く見えてきました(笑)見本はこれです↓(*^^*)前回も前髪に苦戦しましたが、今回、前髪の流す方向を逆にカットしてしまい。。。全体の長さも少し長かったので切り直しました!!(°_°)がーん次のスタイルは、ついにBOB!!!  わーお*1回で仕上げれるように頑張ります!!!

澤田 明子

♪カニ食べました♪
昨日belle hair roomの Face bookで投稿したようにお店の前にほんとにかすかな電飾つきました♪寒かったです〜〜〜。黒瀬北町にほんの〜り癒しのライトを・・・夕方御来店の方はお楽しみに♫・・・話は変わって前の日曜に仲良くしていただいている美容室のオーナーさんとご飯へ♪(ピュールヘアーのオーナー様です♪)(ほんと可愛がっていただいてます。。。感謝★)久々食べました!嫌いじゃないけど甲羅から出すの下手で・・・あまり注文する事はないのですがカニみそ美味しかったです♪白子と大好き...

2013.11.27 WED

合格!?
今日は最初にヘッドスパのチェック!! 新しいツボを押すタイプのマッサージです^_^ 結構指の力使いました笑 その後Blog講習(*_*) いろいろな話を聞きつつ.... 次はリタッチ(根元カラー)練習へ! 頭でイメージできても、なかなか手が動きません。 まだまだ練習必要みたいです(´・Д・)」 最後に.... ヘッドスパ合格でした!!笑

土田 純

デッサンって大事だと思っています。
ヘアスタイルについて お客様の持つイメージと 美容師が頭に描くイメージが少しでも近づくために デッサンを描くのは有効な手段だと思っています。 もちろんお客様の前で描くのが1番伝わりますし 日頃、描き続けることで 自分自身のイメージトレーニングにもなります。 髪の落ちる位置 フェイスラインの仕上がり 全体のシルエット カラーの配色 などなど。 これは完成図。 まずは、全体のイメージを膨らませて 輪郭 目、鼻の位...

ビューティーヘア ライン


  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 会員について