ビューティーヘアとは、富山・石川県内のカッコいい美容院を紹介するポータルサイトです。
美容院の紹介ページでは、ヘアスタイルや実際に働いているスタッフの情報や店内写真などサロンごとの違いが伝わる用に作成させて頂いています。またビューティーヘア限定のクーポンなども御座いますので是非チェックして下さい。
ビューティーヘアから是非お気に入りのサロンを見つけて頂けたらと思います。

先日、子供たちを連れて買い物に行ったときのこと
長女がおもちゃ屋さんで人形を手にしました
嬉しそうに「パパ〜!」と声をかけてくる娘
僕が振り向くと長女が一言…
「パペットマペット」
「………………」
古いっ!
古すぎるっ!
パペットマペットがテレビに出てた頃って、もしかすると長女が生まれる前かもしれないのに
僕が車の中でお笑いのDVDをずーっと入れてるのをみて覚えたらしい
恥ずかしいから友達の前で言うなよ〜
ꉂ ૮( ᵒ̌ૢꇴᵒ̌ૢ )ა。*゚✧
以上、オ...
通常の100mlサイズと同価格で、25%増量サイズが限定で発売中!今回はオリジナルのトートバッグ付きです。数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください。☆ 無くなり次第、終了となりますので予めご了承ください。
こんにちは。お手伝いさんです。昨日、娘の長かった髪をバッサリ!ヘアドネーションしてきました☆ヘアドネーションとは、小児がんや白血病などの様々な理由で、髪の毛がなくなってしまった子供たちに、かつらを作成する為の、髪の毛を提供する取り組みです。2年前にそういう取り組みがある事を知り、ずっとしたかったのですが、提供する長さが31㎝必要で、かつ、娘は結べる長さが欲しかったので、今日までずっと伸ばしてきました。髪を切るなら、絶対ヘアドネーションをしよう!と決めていたの...
今日は年に一度の日誕生日です。父母に感謝の日です、今はもう故人になっていますがいつも私を見守っている気がします、18歳で東京に出て何にも親孝行みたいなことはしたことがありません、今の方たちみたいな誕生日のお祝いなどはしてもらったことがありませんが、とても幸せでした。初めての祝いが、すぐ上の姉が西陣織の所で働いていた頃に、誕生日のお祝いにと加山雄三のレコードを貰いました、(君といつまでも)その時に世の中はこんなことをするんだと思いました。ちなみに東京に出てから驚いたことがグラタンという食べ物もう殆んど豚のえさにしか見えませんでした。それを食べた人はこれで夕食は終りだという。なにを考えているんだろ...
こんばんは٩(๑^o^๑)۶
ここ最近ずっと赤髪でしたが、
ついにアッシュグレーに
カラーチェンジしました♡
そしてショートに
スタイルチェンジもしました(*゚▽゚)ノ
カットカラーをすると、
とてもモチベーションが上がりますね♡
毎日鏡を見るのが、
ドキドキ~ワクワク~(笑)
まだまだ寒い日が続きますが、
皆さん少し早めに
春カット、春カラーに
スタイルチェンジしませんか?٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
可愛くて
見ているだけで
ホッコリする
コルク人形
今日は
ライオンを作りました
優しい表情してますな〜
大きなたてがみが
存在感ありますわ
そして
コルク人形「ライオン」
の
制作過程の一部始終を
動画にまとめましたので
ご覧ください
動画はこちら
いやぁ
やっぱり
コルク人形って
ホッコリするわ〜
では、また。
先日、友達とラーメンを食べに行きました
富山市のラーメン屋は全然わからないので、完全に友達まかせ
一風堂にしました
名前は聞いたことあるけど、初めて行くのでワクワク
( •̀ .̫ •́ )✧
出てきたラーメンは
うまーい!
(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
チャーハンも◎
(๑´ڡ`๑)
ニンニクを潰してタップリ入れる…
(๑✧◡✧๑)たまらんっ
ナムル無料もポイント高し!
美味かったなぁ
今度は家族で行こうかな
以上、次の日ニン...
今日は心の回想をしてみたいと思います。小さい頃はただ腹がすいたとか、好き嫌いだけの人生でしたね。高校生の頃は目の前の音楽のことと、おなかがすいたしかありません。社会人のなった頃は最初、金銭がなくていつもおなかがペコペコでした。寒くて寒くて、ちょうど今の冬は地獄でした。台所のボールの水は凍っています、その下の板の間で、ゴザを引いて、アノラックを着て靴下を履いて、毛糸の帽子をかぶり、まるで山小屋にいるみたいな生活でしたね、ただ負けてはいけない・・・・。の気持ちだけでした。25歳の頃にはこんな風に考えてしまいました。この一番元気な時になんで自分の為に働けないんだろうと、自立を考えていましたがきっか...
髪をダメージさせる事が美容師の仕事!!
確かにそれは間違いじゃないです(^^;;
美容室でする事の半分以上は髪を傷める事をしてますからね・・・
でも、
ダメージと引き換えに得られる事は実際は多々ありますから
大切なのは、お客さんにとって何が1番大切なのが判断してあげる事じゃないですかね?!
Blog更新 ⬇︎
https://hairroom-chouchou.amebaownd.com/posts/527088
コルク職人としても
活動をしている
39歳
美容師
柴田です
今日はですね
私が作る
コルク人形(きりん)の
制作過程を
動画にまとめましたので
ご覧ください
動画はこちら
いやぁ
自分でいうのも
なんですが
腕を上げましたな〜
では、また。
